日産スタジアムの隠れたトイレ『Mr.Children STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』

MUSIC

こんにちは、ピタパンです。
ネバランドでは「知識で遊べ」をコンセプトに、知っていると人生が楽しくなる情報をお伝えしています。
今回は『Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』行った時のことについて、当時のメモ帳と記憶を元に書きたいと思います。よろしくお願いいたします。

LIVEの概要

『Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』はMr.Childrenの25周年をお祝いするコンサートです。
通常のMr.Childrenのコンサートとは異なり「お祭り感」がコンセプトになっていて、メンバーの等身大パネルやミスチルさんミスチルくんオブジェなど写真スポットが豊富でした。

セットリスト

  1. CENTER OF UNIVERSE
  2. シーソーゲーム~勇敢な恋の歌
  3. 名もなき詩
  4. GIFT
  5. Sign
  6. ヒカリノアトリエ
  7. 君がいた夏
  8. Innocent world
  9. Tomorrow never knows
  10. Simple
  11. 思春期の夏~君との恋が今も牧場に
  12. 365日
  13. HANABI
  14. 1999年、夏、沖縄
  15. 足音~Be Strong
  16. ランニングハイ
  17. ニシエヒガシエ
  18. ポケットカスタネット
  19. Himawari
  20. Printing
  21. Dance Dance Dance
  22. Fanfare
  23. エソラ

アンコール

  1. Overture
  2. 蘇生
  3. 終わりなき旅

Mr.Childrenを振り返っていくセットリストで、彼らの偉大さを感じました。

ハプニング発生(皆様にも訪れるかも?)

開演前に腹痛になるハプニングに苛まれました。
日産でのLIVEに参加した事がある方はご存知かと思いますが、トイレが激混みします。
男性はまだしも女性は並んでから30分は出来ないと思います。

私が腹痛を発症した時も案の定、トイレは激混みで、半分諦めかけていました。
最終手段として、橋を渡った先にある企業のオフィスに借りようと向かい始めると少し古びたトイレがありました。
しかも、人がいない。私はそこで用を足して、公演を平和に迎えることが出来ました。

まさにオアシス、あまり人に教えたくありませんが、皆様のことを思い特別にお教えいたします。

グッズ

帰還後、まずグッズコーナーに行きました。
ティッシュやガチャガチャなど沢山のグッズがありました。
Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25 (enjing.jp)

その中で私はリストバンド、タオル、スマホケース買いました!
タオルとリストバンドは綿でできていて汗を吸収するのに抜群の質でした。
スマホケースは使わず飾っているのでわかりません。すみません!

ちなみに日産スタジアム近くのセブンイレブンでは「じゃがりこ」で組まれたMr.Childrenという文字があったり、地域全体がLIVEを歓迎している素敵な空間でした。

座席

入場したのは確か16時とかだったきがします。私は屋根付きのエリアだったので、影響はありませんでしたが、アリーナ席には日照りがさしていて、エントランス付近に人がスラム街のように座っていました。
ですので、もし真夏に日産スタジアム公演に行かれる方がいましたら(アリーナ席に)、日没を計算して入場した方が良いです。

さて、私が座った座席ですがステージと真逆の席でした。
眺めはこんな感じ

開演中は屋根が気になってしまうし、Mr.Childrenがいるかどうかわからない程の小ささで満足とは言えませんでした。また、周りの人たちも同じ気持ちかわかりませんが、少しテンションが低いような気がしました。

いくつかのLIVEを様々な座席で観てきましたが、距離とお客様のテンションは比例するきがします。またMr.Childrenはファンクラブに入らないと前の方の座席に行けないので、もし前の座席に行きたいという方がいらっしゃったらファンクラブに入ることをおすすめします。

Mr.Children – FATHER&MOTHER

閉演後(最後に)


演奏は素晴らしく感動的でしたが、Mr.Childrenを生で観たい思いで臨んだ私にとっては総合的に満足できませんでした。
特に日没前の演出がもったいなく、光の演出とかも逆光で感じれませんでした。
後半はレーザーや映像の演出がすごく、『himawari』の時は曲の主人公の心境がサウンドからも視覚からも感じ、感極まりました

次はドームで、もっと近くで観たいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました